風邪予防法とその効果2
今日は風邪の予防策を具体的に再確認していきましょう。
緑茶でうがい…緑茶に多く含まれるカテキンには、抗菌、抗ウィルス効果がある。また、塩を入れたぬるま湯は粘膜を刺激せずにうがいができるのでこちらもおすすめ。
早く寝る…睡眠不足が続くと免疫力が低下します。リンパ系の免疫は睡眠中が最大になるので、体調があやしい時は早めに就寝さ、翌朝は消化の良いものでしっかり栄養をとる。
ショウガをとる…体を温める成分が豊富に含まれており、せきや吐き気を鎮める作用がある。ただし胃腸が弱っている人はとりすぎないように。
ビタミンCをとる…免疫力を高める効果がある。すぐに体内から排出されるので、食事のたびにとるのがおすすめ。
明日に続きます…^_^
急に冷え込んできたので充分暖かい格好をしてくださいね😊